
こだわりのクリーニング
消臭加工・抗フィルス加工が施されました。
繊維上の、特定のウイルス数を、 |
![]() |
ワイシャツの5つのこだわり | |
---|---|
![]() |
最先端技術の混合洗浄剤でより白く洗います。 超軟水との融合が汚れを芯から落とすために真っ白な仕上がりになります。 |
![]() |
超軟水洗い、仕上げは天然糊で肌にやさしい自然派洗いです。 |
![]() |
衿・カフスも1点づつ丁寧にビシッとシッカリ仕上げます。 |
![]() |
割れたボタンや取れたボタンは無料で取り付けます。 |
![]() |
収納に便利なたたみ仕上げもご要望で承ります。 |
新たな加工が入りました。
艶と滑らかさが、一段とアップ致しました。
ハンガー仕上げ、好評です。
折じわの少ない立体包装
※ワイシャツハンガーは回収致しております。
当店専用ワイシャツハンガー5本で、金券プレゼント!
料 金 (税込) |
店頭お持込で、白ワイシャツ 1枚176円 濃色物、デザインおしゃれワイシャツ 1枚286円 手仕上げデラックスワイシャツはハンガー仕上げ 396円 ※のりなし、のり濃くの、のり加減を承ります。 |
---|
スーツの5つのこだわり | ![]() |
|
---|---|---|
![]() |
素材、色合い、汚れ等で仕分けし区分洗浄。白物は別洗いにて洗浄しております。 | |
![]() |
溶剤浄化装置とオゾンの力により色柄物はより鮮やかに仕上がります。 | |
![]() |
衣類にダメージを与えないように立体静止乾燥機を使用し、自然の風合いを生かします。 | |
![]() |
ドライ溶剤のソープ濃度の徹底管理により、汚れをより落とします。 | |
![]() |
ズボンは1点づつ丁寧に仕上げますので、折り目バッチリ!二重線も出しません。ご要望にてタタミ仕上げも承っております。 |
デラックスクリーニングのこだわり | |
---|---|
![]() |
DX機械、ネットを用いて、やさしいデリケートな洗い。 |
![]() |
シミ・汚れはしっかり取除き、安全な方法で汗抜き処理を施します。 また、メイク加工・サイジング加工を施します。 |
![]() |
乾燥は熱を加えない自然乾燥もしくは静止乾燥機で乾燥いたします。 回転式乾燥機は使用しません。 |
![]() |
熟練技術者によって1点づつ丹念に手を加え、仕上げます。 (標準仕上の2倍数の仕上基準項目をチェック致します) また、シルエットをも重視した風合い仕上にこだわります。 オーバー、セーター類は丹念なブラッシングによる起毛処理を施します。 |
![]() |
型崩れしにくいハンガー使用、クローゼットにそのまま仕舞える防カビ防虫効果のある不織布包装を致します。 |
料金一例 (税込) |
・スーツ上下 加工料4,048円 |
![]() |
---|
どこのクリーニング屋さんも同じだと思っていませんか?
「洗い」「仕上げ」「乾燥」の技術を追求し、《極める》
それが白木屋クリーニングセンターの《伝説のクリーニング》です。
ドライクリーニングで大切なことは
「ドライ溶剤(当店は石油系溶剤)」の液管理です。
家庭洗濯では汚れた水を捨てますが、「ドライ溶剤」は再利用しています。
そのため、管理が重要になるのです。
●きれいに管理されている溶剤は
・見るからに清潔感のある、より透明な色。
・水分が入りすぎず、ソープの濃度が適量に保たれている。
・酸化値が低く、溶剤の液温が上がりすぎず、布を傷めない。
など、サッパリさわやかな洗い心地になります。
●管理されていない、汚れた溶剤は
・洗濯品の色がくすむ(逆汚染)。
・布が縮んだり、風合いが無くなったりする。
・汚れ落ちが悪く、イヤな臭いがする。
など、大切な衣類にダメージを与えます。
テーラードの仕上げ
例えば‥‥「テーラードの仕上げ」は
下記の工程で行います。
折り目、ミシンステッチ(写真中の白線)を超えないように アイロンのへりを合わせて、バキュームをしながらアイロンをかける。 |
|
---|---|
![]() |
![]() |
丸みをもった襟ぐりを作り、しっかりセットする。 さらに襟元の緩みを完全に無くす。 |
|
![]() |
![]() |
![]() 「立体静止回収乾燥方式」高級店のみが使用する究極の乾燥機を採用しています。 |
|
---|---|
衣類はハンガーに掛けたまま乾燥しますので衣類同士が擦れ合ったり、揉まれたりしません。 ボタンが割れたり、外れたり高級なカシミヤ・アンゴラ・アルパカ等の毛並みを傷めたりと言ったことも無くなります。 |
![]() |